私は以前はカニ通販ショップのスタッフを経て店長をおよそ5年間経験しましたが、そこでいろいろなトラブルやクレーマーに絡まれた経験があります。 今思うと当時のことは笑い話に昇華できますが、当時は本当にキツイ出来事でした。 今・・・

2054PV
私は以前はカニ通販ショップのスタッフを経て店長をおよそ5年間経験しましたが、そこでいろいろなトラブルやクレーマーに絡まれた経験があります。 今思うと当時のことは笑い話に昇華できますが、当時は本当にキツイ出来事でした。 今・・・
1255PV
私はおよそ5年ほどカニ通販の店長をやってきたのですが、昔のことを思い出しました。 かつて楽天市場では楽天懸賞というものがありました。 これはそれぞれのショップが販促のためにプレゼントを出品して当選者を選定するものです。 ・・・
2600PV
※この記事は4分ほどで読み終えることができます。 今日の夕方にボケっとテレビを見ているとNHK北海道のローカルニュースでタラバガニについて取り上げていました。 日本のタラバガニはかつてはロシア産が大半でしたが、ロシア政府・・・
2169PV
※この記事は約5分で読むことができます。 新年あけましておめでとうございます(遅) 今年も元蟹屋店長ひろしのブログをよろしくおねがいします。 カニ通販で一番売れる時期というのは紛れもなく12月です。 今、カニ通販ショップ・・・
1033PV
※この記事は約4分で読むことができます。 このブログは2017年3月より始めてカニ屋店長時代のエピソードを面白おかしく書いてゆきました。 おかげさまで12月はサイトを通じて多くの方がカニ通販を利用していただきました。 ・・・
2526PV
※この記事は約4分で読むことができます。 12月のカニ屋というのは年末年始のカニ通販の追い込み時期になっています。 カニ屋にとって一番売れる時期はその年の収支に多大な影響を受けます。 そこでギリギリまで年末年始のカニの注・・・
1550PV
カニというのは毎年年末に爆発的に売れる商品です。 カニ屋は年末の配送についての周知がされます。 そこで、2017年末の各ショップの年末配送受付について記事にしますね。 楽天市場やヤフーショッピングの年内配送受付情報 こち・・・
1968PV
※この記事は約4分で読むことができます。 2017年の年末年始のカニ商戦も後半になりましたね。 12月になってカニ通販ショップは怒涛の注文を捌いてゆきます。 カニ通販ショップのスタッフやアルバイトはここらへん辺から連勤連・・・
3013PV
※この記事は約4分で読むことができます。 12月の北海道で近所のスーパーマーケットのカニを見てきたので記事にしたいと思います。 ちなみに北海道はカニ王国と言われていますが、一般人の場合は実際はカニ漁師とのツテがないとなか・・・
2080PV
※この記事は約4分で読むことができます。 私はカニ通販業界におよそ5年ほど勤めていましたが、カニは12月にビックリするほど売れるものです。 そのためそれぞれの通販サイトでは 「数に限りがあるのでお早めに!」 という文句が・・・
1347PV
※この記事は約3分で読むことができます。 私は北海道のカニ通販ショップにおよそ5年ほど勤めていました。 カニが爆発的に売れるのは12月です。 12月の中でも12月29日~12月31日、1月1日到着の注文が多いです。 そし・・・
2663PV
※この記事は約3分で読むことができます。 ネット通販に限らず、サービス業をしていて、頭が痛いのがお客さんからのクレームですね。 そしてクレームは寝耳に水のごとく突然起こります。 カニ通販に限らずにネット通販のクレームって・・・
2677PV
※この記事は3分ほどで読み終えることができます。 12月はカニ通販やおせち料理の通販にとって天王山となります。 12月にコケることはその期間が赤字になることを意味します。 それだけにこれからカニ通販ショップは超繁忙期にな・・・
2053PV
※この記事は約4分で読むことができます。 ズワイガニや毛ガニの甲羅盛りという物があるのはご存知ですか? これはカニの甲羅を裏返しにしてそこにカニのむき身とカニ味噌を盛り付けて 商品によってはカニの棒肉を乗せてあります。 ・・・
2109PV
カニ屋店長は先日かに本舗(匠本舗)の生本ズワイ蟹むき身満足セットを買いました。 今回買ったものは1.3kgで650gずつ2パックとなっていました。 まず1パックはまるごと解凍してカニ鍋にしました。 商品レビューとカニ鍋に・・・