私はカニ屋に勤めて以来
カニというものは冬の食べ物でなおかつ
カニは特別な食べ物ってことを知りました。
それゆえに期待と違うカニが届いたりすると
楽天市場やヤフーショッピングのレビューで
ものすごい酷評される場合があります。
それは商品ページでは商品を売りたいがゆえに
実物よりも割り増しで表現しがちなためです。
さしずめ女性の化粧とか
グラビアアイドルのフォトショ修正
みたいなものと自覚をしております。
とはいえ
商品ページを作る時というのは
元の写真を明るさや色合いを調整して
よく見せているのはカニに限らず
どこのショップでもやっているものです。
では、どのように選べばいいかを教えますね。
カニ通販ランキングなどのキーワードで検索すると
カニの店舗のランキングが出てきますが
こういったサイトの90割は
店舗のレビューしかしてないんですよね。
私の主観としては
店舗そのもののレビューっていうのは
はっきり言ってあんまり重要ではありません。
店舗レビューで重要になってくるもは
発送日変更やお問い合わせ対応が
迅速で親切な対応をしている店舗が
いい店舗というわけです。
でも、店舗の対応が良くても
商品の良し悪しがすべてなのです。
そしてネット通販に出店して5年10年と
運営しているショップというのは
対応もしっかりしています。
そういった
店舗名だけを紹介しているサイトは
ただ単にアフィリ報酬が良いので
紹介しているだけに過ぎません。
その証拠として
そいうサイトというのは
公式サイト、楽天市場、ヤフーショッピング出品してる
カニ通販専門店でも
公式サイトしか紹介しません。
基本的に公式サイト、楽天市場、ヤフーショッピング
出店しているショップというのは
どこのモールで買っても
値段は同じか公式サイトが若干安い程度です。
例えば値段が同じだとしたら
いつも楽天市場を使っているなら
楽天で買う方がポイント分
お得に買い物ができるわけです。
最近はヤフーショッピングも2015年あたりから
ポイントをモリモリ付与してきていて
本気を出してきています。
同じアフィリエイトをするにしても
この店はアレなところは紹介しないですし
オススメできないものは取り上げないです。
カニ店長が教えるカニの選び方
一番カニを選ぶ上で参考にするのは
楽天市場のレビューとなります。
なんだかんだで
公式サイト、楽天市場、ヤフーショッピングなど
複数店舗に出店しているカニ屋というのは
大体楽天市場の売上が多いわけです。
カニ屋の人気商品というのは
当然商品レビューがかなりついています。
そこでショップレビューと商品レビューを見て
商品を判断することができます。
例えば匠本舗のショップレビューと商品レビュー
を見るとこんな感じとなります。
このように
多店舗展開しているショップについては
ショップや商品の口コミを探すのは簡単です。
これからもこちらのブログでも随時商品レビューや
ショップレビューを行いますね。
食材・食品ランキング
元カニ屋店長オススメ カニ通販ランキング
【知らないと損する】楽天ポイントの裏技
コメント