私はおよそ5年ほどカニ屋に勤めていてネット通販でカニを売っていました。
私が勤めたカニ屋というのは自社公式サイト、楽天市場、ヤフーショッピング多店舗展開していました。
多店舗展開は在庫管理やページ管理がちょっと厄介であんまり手を広げると手がかかりすぎであれもこれもやっているうちに管理がおろそかになってしまいます。
楽天はクソとか、楽天のことが嫌いな人が多いですがなんだかんだで楽天市場は本当によく売れました。
楽天がコケたらヤバイレベルです。
目次
楽天メルマガの話
今はさほどでもないですが3年前以降というのは楽天メルマガで検索しようなら
楽天メルマガ ウザイ
楽天メルマガ 解除
など迷惑この上ないほどメルマガの絨毯爆撃が評判でした。
楽天メルマガは配信解除してもいつまで経ってもメルマガを送りつけて本当に迷惑でした。
楽天メルマガが酷かったのは東日本大震災より前の話でショップはメルマガ出し放題だったわけです。
東日本大震災以降は月にX回だけ無料で配信できて、それ以降は1通ン円とかで課金していました。
ここ3年ほどは楽天ショップのメルマガが鳴りを潜めたのには理由があって
メルマガを発行するのに、1通あたり約1円の課金をしたからです(爆)
いきなりメルマガ課金にはショップからブーイングが激しくなり週に1回だけ無料でメルマガが打てるようになりました。
(たぶん現在もそうです)
カニの口コミは楽天レビューを見る
基本的にカニ通販をやっている店は
- 公式自社サイト
- 楽天市場
- ヤフーショッピング
- Amazon、ポンパレ…
大体こんなところです。
私の勤めていたカニ屋がそうだったのですが、楽天に出店しているショップは他の店でも一番売れているのが楽天なのが大半だと思います。
気になるカニの口コミを知りたければ、楽天市場の商品レビューを覗くのが一番近道です。
楽天のレビューを見て調べる上で重視するのが
- レビューの多さ
- レビューのスコアー
この2点に尽きます。
レビューの数が多いということはその商品がたくさん売れているということで
レビューが1件入っているということは少なくとも5個か10個は売れているということです。
レビューのスコアーが高いと商品の質がいいというわけです。
レビュースコアーを見るときは、レビューの分布を見たほうがいいです。
画像のように星5がダントツで多いものはハズレが少ないカニというわけです。
逆に星5や星4は多いけど星1や星2も多いカニというのは
満足する人を選ぶカニということになります。
あとは個別にレビューを読んでよく言われているネガティブな意見が許容範囲ならば基本的に大失敗することはありません。
楽天市場で目立っているショップは質の高いカニセットを割安な値段で売っています。
それでも身入りが少ないとか冷凍状態が悪いなど品質の悪いものはクレームを入れればショップの方でまともに対応してくれます。
店の対応については楽天のショップレビューを参照するのもいいかもしれません。
私が勤めていたカニ屋の楽天市場サイトでは、お客さんから良いレビューを投稿してくれるとものすごく励みになりましたし
悪いレビューが投稿されると半分ヘコミつつも
「良い商品を送らねば」
と気が引き締まる思いがしました。
食材・食品ランキング
元カニ屋店長オススメ カニ通販ランキング
【知らないと損する】楽天ポイントの裏技
コメント